|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
フラダンス(金) 一期でハワイアンの一曲を仕上げます。初心者大歓迎の教室です。 持ち物:動きやすい服装・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 12:20~13:20 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:8,460円
|
40名 × |
心体義塾(月) 不適切な呼吸は万病のもと。適切な呼吸法を学びませんか?持ち物:動きやすい服装・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・9・16日 3月2・16日 |
月 9:30~10:30 |
2026-01-19~ 全6回 |
1人分:6,960円
|
30名 × |
バドミントン(月) 初心者クラス。基本を学びながらダブルスの試合を楽しみます持ち物:バトミントンラケット(レンタルなし)・室内シューズ・飲み物・動きやすい服装・くつ袋 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 13:45~15:15 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
33名 × |
かんたん筋トレ体力づくり(月) ストレッチや軽い筋トレで、楽しく身体を整えましょう!持ち物:動きやすい服装・飲み物・タオル(フェイスタオル-長さ85cm以上)・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 13:00~13:50 |
2026-01-19~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
25名 × |
大人のための代謝アップ運動(月) 代謝アップに繋がる筋トレや有酸素運動を無理なく行います持ち物:動きやすい服装・飲み物・タオル・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 14:10~15:00 |
2026-01-19~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
25名 × |
DANCE(月) HIPHOP、JAZZ要素を取り入れ、基礎を身に付けます持ち物:室内シューズ・飲み物・くつ袋 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月5・19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 19:40~21:10 |
2026-01-05~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
25名 × |
大人のバレエ【初級】(火) バレエの基礎でからだを整えます!持ち物:飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要(靴下で実施) |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月6・13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 12:15~13:45 |
2026-01-06~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
25名 × |
大人卓球(火) 誰でも参加できる卓球教室、みんなで楽しくレベルUP!持ち物:卓球ラケット(購入予定の方は講師に相談してから購入してください。初回のみレンタル可)・室内シューズ・飲み物・タオル・くつ袋 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 13:40~15:10 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
38名 × |
楊名時八段錦太極拳(水) ストレスを解消しながら心身のバランスを整えます持ち物:動きやすい服装・タオル・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・18・25日 3月11・18日 |
水 12:30~14:00 |
2026-01-14~ 全8回 |
1人分:6,480円
|
40名 × |
大人のバレエ【初中級】(水) アダジオ~アレグロまで、からだの使い方を身に付けよう持ち物:飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要(靴下で実施) |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月7・14・21・28日
2月4・25日 3月11・18日 |
水 13:20~14:50 |
2026-01-07~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
25名 × |
リフレッシュ健康(金) リズム体操・筋トレ・ボール運動みんなで楽しく動きましょう!持ち物:動きやすい服装・飲み物・室内シューズ・くつ袋 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 9:30~11:00 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:7,290円
|
40名 × |
バレトン(金) バレエ+ヨガ+フィットネスを取り入れたエクササイズ持ち物:飲み物・タオル・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 11:10~12:00 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
26名 × |
女性のためのピラティス(金) コア(体幹)を鍛えて、歪みのない身体へ導きます!!持ち物:飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 13:30~14:30 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
26名 × |
身体メンテナンスヨガ(金) 肩甲骨、背骨、骨盤(股関節)を各部位毎にほぐし、動かし、ヨガの要素も取り入れつつ快適な身体へと導いていくクラスです持ち物:飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月16・30日
2月6・20・27日 3月6・13日 |
金 14:30~15:30 |
2026-01-16~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
15名 × |
ピックルボール(日) 初心者から中級者対象のクラスです。みんなで技を磨きましょう!持ち物:室内シューズ・パドル・飲み物 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月18・25日
2月8・15日 3月1・8・22日 |
日 19:45~21:15 |
2026-01-18~ 全7回 |
1人分:13,860円
|
18名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
キッズ体操(火)年中・年長 体操を通じて「できた!」の喜び、体を動かすことの楽しさを学ぼう!持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
年中・年長
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 15:30~16:15 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
25名 × |
ジュニア体操Ⅰ【基礎】 (火) 様々な運動を楽しみながら挑戦し、出来た時の達成感を知り、集団での社会性も身につけます。持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 16:30~17:30 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
25名 × |
キッズ体操(水)年中・年長 体操を通じて「できた!」の喜び、体を動かすことの楽しさを学ぼう!持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
年中・年長
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・25日 3月11・18日 |
水 15:30~16:15 |
2026-01-14~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
25名 × |
ジュニア体操1【基礎】(水) 様々な運動を楽しみながら挑戦し、出来た時の達成感を知り、集団での社会性も身につけます。持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・25日 3月11・18日 |
水 16:30~17:30 |
2026-01-14~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
25名 × |
ジュニア体操2【スキルアップ】(水) 様々な運動を楽しみながら挑戦し、出来た時の達成感を知り、集団での社会性も身につけます。持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
小学3~6年生
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・25日 3月11・18日 |
水 17:45~18:45 |
2026-01-14~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
25名 × |
キッズ体操(木)年少~年長 体操を通じて「できた!」の喜び、体を動かすことの楽しさを学ぼう!持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
年少~年長
2025-10-20~2025-11-17
1月15・22・29日
2月5・12・19・26日 3月5・12・19日 |
木 15:30~16:15 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:11,600円
|
25名 × |
ジュニア体操1【基礎】(木) 様々な運動を楽しみながら挑戦し、出来た時の達成感を知り、集団での社会性も身につけます。持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月15・22・29日
2月5・12・19・26日 3月5・12・19日 |
木 16:30~17:30 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:11,600円
|
25名 × |
ジュニア体操2【スキルアップ】(木) 様々な運動を楽しみながら挑戦し、出来た時の達成感を知り、集団での社会性も身につけます。持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
小学3~6年生
2025-10-20~2025-11-17
1月15・22・29日
2月5・12・19・26日 3月5・12・19日 |
木 17:45~18:45 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:11,600円
|
25名 × |
ビーコルバスケ 幼児(火) バスケットボールを使って体を動かすこと、スポーツへの積極性を育むことを目指しています。持ち物:バスケットボール(小学生:5号 中学生以上:女子6号、男子7号)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※幼児クラスではボールは必要ありません |
年中~年長
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 15:30~16:30 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
|
15名 × |
ビーコルバスケ小学1~3年生(火) 身に着けた技術を活かしてゲームを楽しみましょう。バスケットボールを通じて、人生の航海に出発しよう!持ち物:バスケットボール(小学生:5号 中学生以上:女子6号、男子7号)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※幼児クラスではボールは必要ありません |
初心・初級者向け
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 16:40~17:55 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
|
30名 × |
ビーコルバスケ小学4~6年生(火) 身に着けた技術を活かしてゲームを楽しみましょう。バスケットボールを通じて、人生の航海に出発しよう!持ち物:バスケットボール(小学生:5号 中学生以上:女子6号、男子7号)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※幼児クラスではボールは必要ありません |
初心・初級者向け
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 18:05~19:20 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
|
30名 × |
ビーコルバスケ中高生(火) 身に着けた技術を活かしてゲームを楽しみましょう。バスケットボールを通じて、人生の航海に出発しよう!持ち物:バスケットボール(小学生:5号 中学生以上:女子6号、男子7号)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※幼児クラスではボールは必要ありません |
初心・初級者向け
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 19:30~20:45 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
|
30名 × |
ビーコルクリニック小学1~3年生(木) バスケットボール経験者が、更なる上達を目指して、スキルを上げることを目標としているクラスです持ち物:バスケットボール(小学生:5号 中学生以上:女子6号、男子7号)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※幼児クラスではボールは必要ありません |
経験者向け
2025-10-20~2025-11-17
1月15・22・29日
2月5・12・19・26日 3月5・12・19日 |
木 16:30~17:45 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:23,100円
|
30名 × |
ビーコルクリニック小学4~6年生(木) バスケットボール経験者が、更なる上達を目指して、スキルを上げることを目標としているクラスです持ち物:バスケットボール(小学生:5号 中学生以上:女子6号、男子7号)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※幼児クラスではボールは必要ありません |
経験者向け
2025-10-20~2025-11-17
1月15・22・29日
2月5・12・19・26日 3月5・12・19日 |
木 18:00~19:15 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:23,100円
|
30名 × |
チア リトル(土) しっかりとしたテクニック指導で、心身ともに健やかに育つプログラムをご提供いたします。持ち物:着替え(必要な場合)・室内シュース・飲み物・くつ袋 |
年少~年長
2025-10-20~2025-11-17
1月17・31日
2月7・28日 3月14日 |
土 13:40~14:40 |
2026-01-17~ 全5回 |
1人分:11,550円
|
24名 × |
チア 初中級(土) しっかりとしたテクニック指導で、心身ともに健やかに育つプログラムをご提供いたします。持ち物:着替え(必要な場合)・室内シュース・飲み物・くつ袋 |
小学1.2年生、小学3.4年生の初心者
2025-10-20~2025-11-17
1月17・31日
2月7・28日 3月14日 |
土 14:50~15:50 |
2026-01-17~ 全5回 |
1人分:11,550円
|
24名 × |
チア 中上級(土) しっかりとしたテクニック指導で、心身ともに健やかに育つプログラムをご提供いたします。持ち物:着替え(必要な場合)・室内シュース・飲み物・くつ袋 |
小学3.4年生経験者~中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月17・31日
2月7・28日 3月14日 |
土 16:00~17:00 |
2026-01-17~ 全5回 |
1人分:11,550円
|
24名 × |
サッカー幼児(月) かんたんなボール遊びや、追いかけっこで楽しく遊んでいるうちに自然とサッカーが好きになる!持ち物:すねあて・サッカーボール(小学生用4号ボール)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※年中・年長クラスの方は、すねあてとサッカーボールは必要ありません |
年中~年長
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 15:40~16:30 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
20名 × |
サッカー小学1~3年生(月) はじめてサッカーする子もまだまだ自信のない子もサッカーの技術を学ぼう!持ち物:すねあて・サッカーボール(小学生用4号ボール)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※年中・年長クラスの方は、すねあてとサッカーボールは必要ありません |
初心者~経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 16:45~17:45 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
26名 × |
サッカー小学4~6年生(月) はじめてサッカーする子もまだまだ自信のない子もサッカーの技術を学ぼう!持ち物:すねあて・サッカーボール(小学生用4号ボール)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※年中・年長クラスの方は、すねあてとサッカーボールは必要ありません |
初心者~経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 18:00~19:10 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:10,320円
|
26名 × |
サッカー幼児(水) かんたんなボール遊びや、追いかけっこで楽しく遊んでいるうちに自然とサッカーが好きになる!持ち物:すねあて・サッカーボール(小学生用4号ボール)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※年中・年長クラスの方は、すねあてとサッカーボールは必要ありません |
年中~年長
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・18・25日 3月11・18日 |
水 15:40~16:30 |
2026-01-14~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
20名 × |
サッカー小学1~3年生(水) ドリブル・ボールコントロール・キックの技術を磨き、フェイントを身につけましょう。持ち物:すねあて・サッカーボール(小学生用4号ボール)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※年中・年長クラスの方は、すねあてとサッカーボールは必要ありません |
初心者~経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・18・25日 3月11・18日 |
水 16:45~17:45 |
2026-01-14~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
26名 × |
サッカー小学4~6年生(水) 技術を活かして得意なプレーを見つけよう!ゲーム中心に、試合運びの上手な選手になろう!持ち物:すねあて・サッカーボール(小学生用4号ボール)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 ※年中・年長クラスの方は、すねあてとサッカーボールは必要ありません |
初心者~経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月14・21・28日
2月4・18・25日 3月11・18日 |
水 18:00~19:10 |
2026-01-14~ 全8回 |
1人分:10,320円
|
26名 × |
キッズバレーボール バレーボールに興味のあるお子さま、オリンピックをみて「やってみたい」と思ったお子さま、バレーボールに必要なスキルを身につけませんか?元全日本選手、Vリーグ選手が直接指導します!!持ち物:動きやすい服装(名前入り)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・27日 3月6・13日 |
金 16:00~17:00 |
2026-01-16~ 全7回 |
1人分:12,180円
|
15名 × |
ジュニアバレーボール 元日本代表選手、Vリーグ選手による教室です。初めての方も経験のある方も楽しめる教室です。持ち物:サポーター(肘・膝)・動きやすい服装(フルネーム入り)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 |
小学3~6年生
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・27日 3月6・13日 |
金 17:20~18:30 |
2026-01-16~ 全7回 |
1人分:12,180円
|
24名 × |
レベルアップバレーボール 元全日本選手、Vリーグ選手が、楽しく丁寧な指導を直接行います。持ち物:サポーター(肘・膝)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 |
中学生以上の女性と男子中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・27日 3月6・13日 |
金 18:50~20:00 |
2026-01-16~ 全7回 |
1人分:16,170円
|
20名 × |
HIP HOP 小学1・2年生(金) 初めてのお子様も大丈夫です。仲間と一緒に、リズムに合わせ、楽しくかっこよくダンスを踊りましょう!!持ち物:スニーカー(室内用)・飲み物・くつ袋 |
小学1・2年生
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 16:00~16:50 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
25名 × |
HIP HOP 小学3~5年生(金) 初めてのお子様も大丈夫です。仲間と一緒に、リズムに合わせ、楽しくかっこよくダンスを踊りましょう!!持ち物:スニーカー(室内用)・飲み物・くつ袋 |
小学3~5年生
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 17:05~17:55 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
25名 × |
HIP HOP 小学5年生~中学生(金) 初めてのお子様も大丈夫です。仲間と一緒に、リズムに合わせ、楽しくかっこよくダンスを踊りましょう!!持ち物:スニーカー(室内用)・飲み物・くつ袋 |
小学5年生~中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・13・20・27日 3月6・13日 |
金 18:10~19:00 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:10,440円
|
25名 × |
キッズバレエ(月) バレエに触れながら、からだづくりを行います。音楽に合わせて踊れるようになることを目標にレッスンをします。持ち物:レオタード・タイツ(なければ身体のラインがわかる動きやすい服装)・バレエシューズ(できればバレエシューズは試履きしてから購入してください)・服につかる名札・靴下・飲み物・くつ袋 ※髪は必ずまとめてください |
年中・年長
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 15:30~16:20 |
2026-01-19~ 全7回 |
1人分:8,120円
|
15名 × |
ジュニアバレエ(月) 簡単なコンビネーションを踊れるようになることを目標にレッスンをします。持ち物:レオタード・タイツ(なれければ身体のラインがわかる動きやすい服装)・バレエシューズ(できればバレエシューズは試履きしてから購入してください)・服につかる名札・靴下・飲み物・くつ袋 ※髪は必ずまとめてください |
小学生
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 16:40~17:40 |
2026-01-19~ 全7回 |
1人分:8,890円
|
15名 × |
こども空手道(月) 空手の練習を通した仲間との交流から礼儀を身につけ、協調性を養い、教育にも効果的です。バランスの取れた身体の発育も促します。持ち物:動きやすい服装・飲み物・くつ袋 ※室内シューズ不要 |
年少~小学生
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16日 |
月 18:10~19:10 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:9,280円
|
20名 × |
こども卓球(火) 初めての方はボールに慣れるところからスタートし、ラリーができるように基本的な技術を学びます。レベルに合わせて、ドライブ・スマッシュ等の練習も行います。 持ち物:卓球ラケット(レンタル不可)・室内シューズ・飲み物・くつ袋 |
小学生
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 18:00~19:30 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:11,200円
|
24名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
大人基礎テニス(月) グリップの握り方から始まり、グラウンドストローク、ボレー、サービスなどの基本技術を身につけましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月(5)・19・26日
2月(2)・9・16日 3月(2)・(9)日 予備日:3月(16)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
月 9:30~11:00 |
2026-01-05~ 全8回 |
1人分:18,560円
|
24名 × |
大人応用テニス(月) 各種ショットを使い、ゲームにおけるテクニックの向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の中級・中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(5)・19・26日
2月(2)・9・16日 3月(2)・(9)日 予備日:3月(16)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
月 11:15~12:45 |
2026-01-05~ 全8回 |
1人分:18,560円
|
24名 × |
大人基礎テニス(火) グリップの握り方から始まり、グラウンドストローク、ボレー、サービスなどの基本技術を身につけましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月(6)・13・20日
2月(3)・10・17・(24)日 予備日:3月(10)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
火 9:30~11:00 |
2026-01-06~ 全7回 |
1人分:16,240円
|
24名 × |
大人応用テニス(火) 各種ショットを使い、ゲームにおけるテクニックの向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の中級・中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(6)・13・20日
2月(3)・10・17・(24)日 予備日:3月(10)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
火 11:15~12:45 |
2026-01-06~ 全7回 |
1人分:16,240円
|
24名 × |
大人基礎テニス(水) グリップの握り方から始まり、グラウンドストローク、ボレー、サービスなどの基本技術を身につけましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月(7)・14・21・28日
2月(4)・18・(25)日 予備日:3月(11)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
水 9:30~11:00 |
2026-01-07~ 全7回 |
1人分:16,240円
|
24名 × |
大人応用テニス(水) 各種ショットを使い、ゲームにおけるテクニックの向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の中級・中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(7)・14・21・28日
2月(4)・18・(25)日 予備日:3月(11)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
水 11:15~12:45 |
2026-01-07~ 全7回 |
1人分:16,240円
|
24名 × |
大人基礎テニス(木) グリップの握り方から始まり、グラウンドストローク、ボレー、サービスなどの基本技術を身につけましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月(8)・15・22・29日
2月(5)・12・19・(26)日 3月(5)日 予備日:3月(12)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
木 9:30~11:00 |
2026-01-08~ 全9回 |
1人分:20,880円
|
24名 × |
大人応用テニス(木) 各種ショットを使い、ゲームにおけるテクニックの向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の中級・中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(8)・15・22・29日
2月(5)・12・19・(26)日 3月(5)日 予備日:3月(12)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
木 11:15~12:45 |
2026-01-08~ 全9回 |
1人分:20,880円
|
20名 × |
大人基礎テニス(金) グリップの握り方から始まり、グラウンドストローク、ボレー、サービスなどの基本技術を身につけましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月9・16・23・30日
2月(6)・13・20・27日 3月(6)日 予備日:3月13日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
金 9:30~11:00 |
2026-01-09~ 全9回 |
1人分:20,880円
|
24名 × |
大人応用テニス(金) 各種ショットを使い、ゲームにおけるテクニックの向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の中級・中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月9・16・23・30日
2月(6)・13・20・27日 3月(6)日 予備日:3月13日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
金 11:15~12:45 |
2026-01-09~ 全9回 |
1人分:20,880円
|
24名 × |
ナイトテニス大人基礎応用(月) 基本技術から中級者向けの技術の指導を行います。ゲームにおけるテクニック向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(5)・19・26日
2月(2)・9・16日 3月(2)・(9)日 予備日:3月(16)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
月 19:30~21:00 |
2026-01-05~ 全8回 |
1人分:18,560円
|
24名 × |
ナイトテニス大人基礎応用(火) 基本技術から中級者向けの技術の指導を行います。ゲームにおけるテクニック向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(6)・13・20日
2月(3)・10・17・(24)日 予備日:3月(10)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
火 19:30~21:00 |
2026-01-06~ 全7回 |
1人分:16,240円
|
24名 × |
ナイトテニス大人基礎応用(水) 基本技術から中級者向けの技術の指導を行います。ゲームにおけるテクニック向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(7)・14・21・28日
2月(4)・18・(25)日 予備日:3月(11)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
水 19:30~21:00 |
2026-01-07~ 全7回 |
1人分:16,240円
|
24名 × |
ナイトテニス大人基礎応用(木) 基本技術から中級者向けの技術の指導を行います。ゲームにおけるテクニック向上を目指しましょう。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の初心者~中上級
2025-10-20~2025-11-17
1月(8)・15・22・29日
2月(5)・12・19・(26)日 3月(5)日 予備日:3月(12)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
木 19:30~21:00 |
2026-01-08~ 全9回 |
1人分:20,880円
|
24名 × |
テニステーマ別クリニック(木) 技術の向上とゲームで必要な動きのパターン練習を行います。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
高校生以上の経験者・初中級
2025-10-20~2025-11-17
1月(8)・15・22・29日
2月(5)・12・19・(26)日 3月(5)日 予備日:3月(12)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
木 16:00~17:30 |
2026-01-08~ 全9回 |
1人分:20,880円
|
24名 × |
ジュニアテニス小学1~3年生(月) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。硬式より柔らかいボールを主に使用します。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月(5)・19・26日
2月(2)・9・16日 3月(2)・(9)日 予備日:3月(16)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
月 16:20~17:20 |
2026-01-05~ 全8回 |
1人分:12,800円
|
20名 × |
ジュニアテニス小学4~中学生(月) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学4年生~中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月(5)・19・26日
2月(2)・9・16日 3月(2)・(9)日 予備日:3月(16)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
月 17:30~18:45 |
2026-01-05~ 全8回 |
1人分:15,840円
|
20名 × |
ジュニアテニス小学1~3年生(火) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。硬式より柔らかいボールを主に使用します。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月(6)・13・20日
2月(3)・10・17・(24)日 予備日:3月(10)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
火 16:20~17:20 |
2026-01-06~ 全7回 |
1人分:11,200円
|
20名 × |
ジュニアテニス小学4~中学生(火) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学4年生~中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月(6)・13・20日
2月(3)・10・17・(24)日 予備日:3月(10)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
火 17:30~18:45 |
2026-01-06~ 全7回 |
1人分:13,860円
|
20名 × |
ジュニアテニス小学1~3年生(水) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。硬式より柔らかいボールを主に使用します。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
1月(7)・14・21・28日
2月(4)・18・(25)日 予備日:3月(11)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
水 16:20~17:20 |
2026-01-07~ 全7回 |
1人分:11,200円
|
20名 × |
ジュニアテニス小学4~中学生(水) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学4年生~中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月(7)・14・21・28日
2月(4)・18・(25)日 予備日:3月(11)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
水 17:30~18:45 |
2026-01-07~ 全7回 |
1人分:13,860円
|
20名 × |
ジュニアテニス小学4~中学生(木) 飛んでくるボールに対する反応や感覚を身に着けながら、練習・プレーをするうえでのマナーを学びましょう。楽しく気軽に参加できる教室です。持ち物:テニスラケット(レンタル不可)・シューズ・飲み物 |
小学4年生~中学生
2025-10-20~2025-11-17
1月(8)・15・22・29日
2月(5)・12・19・(26)日 3月(5)日 予備日:3月(12)日 ※( )の日付は室内コートで開催 |
木 17:30~18:45 |
2026-01-08~ 全9回 |
1人分:17,820円
|
20名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
親子体操1・2歳児(火) 跳び箱、鉄棒といった体育器具の月齢に合った使い方、補助の仕方を学んでいきます。一期を通して体を動かす喜びを体得していただけます。保護者1名に対してお子さま1名でお願いします。ご兄弟の入室はお断りしています。国際プールの託児「こくぷっこ」をご利用ください。 持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・着替え(必要であれば)・くつ袋 ※保護者の方は室内シューズを履いていただくか、裸足でのご参加となります |
1・2歳児
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 9:30~10:30 |
2026-01-13~ 全8回 |
親子:9,280円
|
18組 × |
親子体操2・3歳児(火) 跳び箱、鉄棒といった体育器具の月齢に合った使い方、補助の仕方を学んでいきます。一期を通して体を動かす喜びを体得していただけます。保護者1名に対してお子さま1名でお願いします。ご兄弟の入室はお断りしています。国際プールの託児「こくぷっこ」をご利用ください。 持ち物:運動着(前後名前入り)・飲み物・着替え(必要であれば)・くつ袋 ※保護者の方は室内シューズを履いていただくか、裸足でのご参加となります |
2・3歳児
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月3・10・17・24日 3月10・17日 |
火 10:45~11:45 |
2026-01-13~ 全8回 |
親子:9,280円
|
18組 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
KA101-1編み物(午前)(火)※初めて参加の方 編み物を始めてみたい方、少し経験があるけれど再開したい方等どなたでもご参加ください。初心者の方は毛糸と針の持ち方から始めます。冬に使えるハンドウォーマーやスヌードといった小物からウエアまで、編んで楽しい使って嬉しい作品作りを目指します。 ※初めて参加で教材費・道具セット込み |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月10・24日 3月10・24日 |
火 10:00~12:00 |
2026-01-13~ 全6回 |
1人分:18,460円
(参加料・教材費込み・道具セット込み) |
6名 × |
KA101-2 編み物(午後)(火)※継続者参加料のみ 編み物を始めてみたい方、少し経験があるけれど再開したい方等どなたでもご参加ください。初心者の方は毛糸と針の持ち方から始めます。冬に使えるハンドウォーマーやスヌードといった小物からウエアまで、編んで楽しい使って嬉しい作品作りを目指します。 ※継続者参加料のみ |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月10・24日 3月10・24日 |
火 10:00~12:00 |
2026-01-13~ 全6回 |
1人分:13,860円
(参加料のみ) |
6名 × |
KA101-3 編み物(午前)(火)※初めて参加で経験者の方でフレンチスリーブ編みたい方 編み物を始めてみたい方、少し経験があるけれど再開したい方等どなたでもご参加ください。初心者の方は毛糸と針の持ち方から始めます。冬に使えるハンドウォーマーやスヌードといった小物からウエアまで、編んで楽しい使って嬉しい作品作りを目指します。 ※初めて参加の方でフレンチスリーブ編みたい方 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月10・24日 3月10・24日 |
火 10:00~12:00 |
2026-01-13~ 全6回 |
1人分:19,360円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
KA102-1編み物(午後)(火)※初めて参加の方 編み物を始めてみたい方、少し経験があるけれど再開したい方等どなたでもご参加ください。初心者の方は毛糸と針の持ち方から始めます。冬に使えるハンドウォーマーやスヌードといった小物からウエアまで、編んで楽しい使って嬉しい作品作りを目指します。 ※初めて参加で教材費・道具セット込み |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月10・24日 3月10・24日 |
火 13:30~15:30 |
2026-01-13~ 全6回 |
1人分:18,460円
(参加料・教材費込み・道具セット込み) |
6名 × |
KA102-2 編み物(午後)(火)※継続者参加料のみ 編み物を始めてみたい方、少し経験があるけれど再開したい方等どなたでもご参加ください。初心者の方は毛糸と針の持ち方から始めます。冬に使えるハンドウォーマーやスヌードといった小物からウエアまで、編んで楽しい使って嬉しい作品作りを目指します ※継続者で参加料のみ |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月10・24日 3月10・24日 |
火 13:30~15:30 |
2026-01-13~ 全6回 |
1人分:13,860円
(参加料のみ) |
6名 × |
KA102-3 編み物(午後)(火)※初めて参加で経験者の方でフレンチスリーブ編みたい方 編み物を始めてみたい方、少し経験があるけれど再開したい方等どなたでもご参加ください。初心者の方は毛糸と針の持ち方から始めます。冬に使えるハンドウォーマーやスヌードといった小物からウエアまで、編んで楽しい使って嬉しい作品作りを目指します。 ※初めて参加の方でフレンチスリーブ編みたい方 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13・20日
2月10・24日 3月10・24日 |
火 13:30~15:30 |
2026-01-13~ 全6回 |
1人分:19,360円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
KC101-1 カリグラフィー 初級~中級(木)※初めて参加の方 初級:イタリック体 中級:イタリック体を終了したゴシック体以上の方※初めて参加される方(初回道具セット2,900円)含む |
18歳以上 初級~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月22日
2月19日 3月19日 |
木 10:20~11:50 |
2026-01-22~ 全3回 |
1人分:9,530円
(参加料・教材費込み・初回道具セット込み) |
8名 × |
KC101-2 カリグラフィー 初級~中級(木)※継続者はこちら 初級:イタリック体 中級:イタリック体を終了したゴシック体以上の方※継続者はこちら |
18歳以上 初級~中級
2025-10-20~2025-11-17
1月22日
2月19日 3月19日 |
木 10:20~11:50 |
2026-01-22~ 全3回 |
1人分:6,630円
(参加料・教材費込み) |
8名 × |
カリグラフィー 中級~上級(木) 中級~上級の方を対象としたクラスです。※こちらのクラスに初めて参加される方は、初回道具セットの購入を講師にご相談ください。 |
18歳以上 中級~上級
2025-10-20~2025-11-17
1月22日
2月19日 3月19日 |
木 12:30~14:00 |
2026-01-22~ 全3回 |
1人分:6,630円
(参加料・教材費込み) |
8名 × |
大人の学び直しの英会話(月)★~★★ 簡単な英語フレーズを使って日常で使える英語表現を学びましょう。中学レベルの文法を復習しながら、少しずつ会話にもチャレンジしてみます。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月12・19・26日
2月2・9・16・23日 3月2・9・16日 |
月 9:30~10:30 |
2026-01-12~ 全10回 |
1人分:17,400円
(参加料) |
8名 × |
大人のスマート英会話(月)★★~★★★ シンプルな英語表現を使って会話力アップを目指しましょう。英語でジョークも読みます。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月12・19・26日
2月2・9・16・23日 3月2・9・16日 |
月 10:40~11:40 |
2026-01-12~ 全10回 |
1人分:17,400円
(参加料) |
8名 × |
ステップアップ英会話(月)★★ 海外旅行や様々なシチュエーションで使える英会話を学ぶクラスです。海外に長期滞在される方にもお勧めです。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月12・19・26日
2月2・9・16・23日 3月2・9・16日 |
月 11:40~12:40 |
2026-01-12~ 全10回 |
1人分:17,400円
(参加料) |
8名 × |
日常英会話(木)★★ 日常で使える英会話や正しい発音を身につけましょう |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19・26日 3月5・12・19日 |
木 9:30~10:30 |
2026-01-15~ 全8回 |
1人分:13,920円
(参加料) |
8名 × |
大人のスキルアップ英会話(木)★~★★ 脳の活性化を目指して英語を楽しみながら学びましょう。役立つ英語フレーズや正しい発音も身に付きます。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19・26日 3月5・12・19日 |
木 10:35~11:35 |
2026-01-15~ 全8回 |
1人分:13,920円
(参加料) |
8名 × |
Let’s enjoy English(木)★★ 話すことにポイントを置きながら、役立つ英会話を学ぶクラスです。簡単な表現を使って英語を楽しみましょう。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19・26日 3月5・12・19日 |
木 11:40~12:40 |
2026-01-15~ 全8回 |
1人分:13,920円
(参加料) |
8名 × |
チャレンジ英会話(土)★★~★★★ ビジネスに役立つ英会話を学ぶクラスです。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月17日
2月7・21・28日 3月7・21日 |
土 9:30~10:30 |
2026-01-17~ 全6回 |
1人分:10,440円
(参加料) |
8名 × |
初級英会話(土)★ 簡単な自己紹介から始めレベルアップを目指します。英文法を復習しながら簡単な会話をマスターしましょう。初級者向けのクラスです。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月17日
2月7・21・28日 3月7・21日 |
土 10:35~11:35 |
2026-01-17~ 全6回 |
1人分:10,440円
(参加料) |
8名 × |
ウクレレ(月)1 本場ハワイのスタイルが学べます♪全く初心者の方も、経験者の方も一緒にウクレレを楽しみましょう。心も体もハワイアンスピリッツで!! ※ウクレレをお持ちの方はご持参ください。初めての方は、初回はレンタルいたします。講師と相談の上、ご購入下さい。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・16日 3月2・16日 |
月 16:00~17:00 |
2026-01-19~ 全5回 |
1人分:11,550円
(参加料) |
10名 × |
ウクレレ(月)2 本場ハワイのスタイルが学べます♪全く初心者の方も、経験者の方も一緒にウクレレを楽しみましょう。心も体もハワイアンスピリッツで!! ※ウクレレをお持ちの方はご持参ください。初めての方は、初回はレンタルいたします。講師と相談の上、ご購入下さい。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・16日 3月2・16日 |
月 17:00~18:00 |
2026-01-19~ 全5回 |
1人分:11,550円
(参加料) |
10名 × |
ウクレレ(月)3 はじめてクラス 本場ハワイのスタイルが学べます♪全く初心者の方も、経験者の方も一緒にウクレレを楽しみましょう。心も体もハワイアンスピリッツで!! ※ウクレレをお持ちの方はご持参ください。初めての方は、初回はレンタルいたします。講師と相談の上、ご購入下さい。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月19日
2月2・16日 3月2・16日 |
月 18:10~19:10 |
2026-01-19~ 全5回 |
1人分:11,550円
(参加料) |
10名 × |
韓国語 超入門(火)★ 全く初めての方のクラスです。期毎に繰り返し基礎から学びます。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 10:00~11:00 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
(参加料) |
8名 × |
韓国語 入門(火)★★ 超入門クラスから上がった方のクラス |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 11:10~12:10 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
(参加料) |
8名 × |
韓国語 初級(火)★★★ ハングルが少し読めるレベルの方対象のクラスです。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 12:20~13:20 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
(参加料) |
8名 × |
韓国語 初中級(火)★★★★ 初級からステップアップ!色々な表現を学びましょう。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 13:30~14:30 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:18,480円
(参加料) |
8名 × |
声楽I 初心者~当クラス継続者(火) 歌うことが好きな方、大きな声を出したい方、運動は苦手だけど健康のために何かを始めたい方など、歌いながら正しい呼吸法を取り入れ、健康な身体を手に入れましょう!楽譜が読めなくても大丈夫。一緒に日本や外国の名歌を歌いましょう。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 10:00~11:00 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:9,280円
(参加料) |
15名 × |
声楽2 継続者・経験者(火) 歌うことが好きな方、大きな声を出したい方、運動は苦手だけど健康のために何かを始めたい方など、歌いながら正しい呼吸法を取り入れ、健康な身体を手に入れましょう! 楽譜が読めなくても大丈夫。一緒に日本や外国の名歌を歌いましょう。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 11:20~12:20 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:9,280円
(参加料) |
15名 × |
ボイストレーニング 1 (火) 最近声が出しにくいのよね、合唱団入っているけど私の声大丈夫から・・・と声に悩んでいる方、また歌に自信がない方、家では大きな声を出せない方、そしてさらに自分の歌声を伸ばしたい方。講師が時間をかけてご指導いたします。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 12:40~13:40 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:23,120円
(参加料) |
5名 × |
ボイストレーニング 2 (火) 最近声が出しにくいのよね、合唱団入っているけど私の声大丈夫から・・・と声に悩んでいる方、また歌に自信がない方、家では大きな声を出せない方、そしてさらに自分の歌声を伸ばしたい方。講師が時間をかけてご指導いたします。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月13日
2月3・10・17・24日 3月10・17・24日 |
火 14:00~15:00 |
2026-01-13~ 全8回 |
1人分:23,120円
(参加料) |
5名 × |
アフタヌーン・コーラス (木) 初心者大歓迎です!!バラエティに富んだ曲を元気に楽しくコーラスしましょう!! |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19・26日 3月5・12・19・26日 |
木 15:00~16:00 |
2026-01-15~ 全9回 |
1人分:10,440円
(参加料) |
8名 × |
ボイストレーニング (木) 最近声が出しにくいのよね、合唱団入っているけど私の声大丈夫から・・・と声に悩んでいる方、また歌に自信がない方、家では大きな声を出せない方、そしてさらに自分の歌声を伸ばしたい方。講師が時間をかけてご指導いたします。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19・26日 3月5・12・19・26日 |
木 16:20~17:20 |
2026-01-15~ 全9回 |
1人分:26,010円
(参加料) |
5名 × |
ナイトコーラス(木) 仕事帰り・勉強帰りにストレス発散しませんか!?音楽の話はもちろん、実際に歌って体を動かして、身体に良い呼吸法を身につけましょう! |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19・26日 3月5・12・19・26日 |
木 19:10~20:10 |
2026-01-15~ 全9回 |
1人分:14,040円
(参加料) |
8名 × |
月1大人コーラス(土) 月に1度だけ、思いっきり声を出して、コーラスを楽しみませんか?毎回1回で完結!日々のストレスを吹き飛ばそう! |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月17日
2月21日 3月7日 |
土 15:30~16:30 |
2026-01-17~ 全3回 |
1人分:4,680円
(参加料) |
8名 × |
楽々サックス 初級・中級(月) 今注目のサックスを始めませんか?音が出しやすく、指使いも覚えやすいサックスは、初心者の方でも始めやすい楽器です。 皆で演奏を楽しみましょう! |
中学生以上 初心者及び1年程度の経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16・23日 |
月 18:45~19:40 |
2026-01-19~ 全9回 |
1人分:20,790円
(参加料) |
10名 × |
楽々サックス 中級(月) 今注目のサックスを始めませんか?音が出しやすく、指使いも覚えやすいサックスは、初心者の方でも始めやすい楽器です。 皆で演奏を楽しみましょう! |
中学生以上 1年以上の経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月19・26日
2月2・9・16日 3月2・9・16・23日 |
月 19:45~20:40 |
2026-01-19~ 全9回 |
1人分:20,790円
(参加料) |
10名 × |
はじめての日本画/気ままに楽しむ絵画 (金) 「はじめての日本画」と「気ままに楽しむ絵画」を合同で行います。 |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月16・23・30日
2月6・20・27日 3月6・13・27日 |
金 13:00~15:00 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:19,260円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
メンタルトレーニング(土)(ボリヴェーガル理論から自律神経について学ぶ) ストレスとの上手な付き合い方、ストレスのトリセツ教室です。ストレスはあなたにとってポジティブですか?ネガティブですか? 人間関係、仕事、健康、ストレスのない生活はありません。だからこそストレスの適切な使い方を学びませんか? |
18歳以上
2025-10-20~2025-11-17
1月10・17日
2月7・21・28日 3月7・21日 |
土 10:30~11:30 |
2026-01-10~ 全7回 |
1人分:12,180円
(参加料) |
15名 × |
KH102-1ハワイアンキルト ベーシック(木)※初めて参加の方 ハワイアンキルトの基本を学んだら応用作品を学習します。5月の誕生花スズラン。ハワイのキルト作家がデザインしたパターンを3色使いのキルトに仕上げます。 |
18歳以上 ビギナーズクラス経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19日 3月5・19日 |
木 10:00~12:00 |
2026-01-15~ 全6回 |
1人分:20,860円
(参加料・教材費込み) |
8名 × |
KH102-2 ハワイアンキルト ベーシック(木)※継続者参加料のみ ハワイアンキルトの基本を学んだら応用作品を学習します。5月の誕生花スズラン。ハワイのキルト作家がデザインしたパターンを3色使いのキルトに仕上げます。 |
18歳以上 ビギナーズクラス経験者
2025-10-20~2025-11-17
1月15・29日
2月5・19日 3月5・19日 |
木 10:00~12:00 |
2026-01-15~ 全6回 |
1人分:13,860円
(参加料のみ) |
8名 × |
KH101-1 ハワイアンキルト ビギナーズ(金)※初めて参加の方 ハワイアンキルトの基本を学ぶ講座です。「プアケニケニ」というハワイの花のパターンを作ります。※初めて参加の方 |
18歳以上 初心者の方、もう一度基礎を学びたい方
2025-10-20~2025-11-17
1月9・23日
2月27日 3月13・27日 |
金 10:00~12:00 |
2026-01-09~ 全5回 |
1人分:18,100円
(参加料・教材費込み参加料・ビギナー縫い針セット込み) |
8名 × |
KH101-2 ハワイアンキルト ビギナーズ(金)※継続者参加料のみ ハワイアンキルトの基本を学ぶ講座です。「プアケニケニ」というハワイの花のパターンを作ります。※継続者参加料のみ |
18歳以上 初心者の方、もう一度基礎を学びたい方
2025-10-20~2025-11-17
1月9・23日
2月27日 3月13・27日 |
金 10:00~12:00 |
2026-01-09~ 全5回 |
1人分:11,550円
(参加料のみ) |
8名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
|
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
キッズえいご年少~年長(月) 身体を動かすことや歌うことで、英語のテーマに沿った「単語」や「挨拶」など、歌やゲームで楽しみながら、「聞く」「話す」「読む」「書く」の基礎を作っていきましょう!リズムが自然に身につきます! |
年少~年長
2025-10-20~2025-11-17
|
月 15:00~15:50 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:11,200円
(参加料) |
8名 × |
キッズえいご 小学1~2年(月) 体を動かすことや歌うことで、英語のリズムが自然と身につきます。テーマに沿った「単語」や「挨拶」など、歌やゲームで楽しみながら、 「聞く」「話す」「読む」「書く」の基礎を作っていきましょう! |
小学1~2年生
2025-10-20~2025-11-17
|
月 16:00~16:50 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:11,200円
(参加料) |
8名 × |
キッズえいご小学3~4年 (月) 体を動かすことや歌うことで、英語のリズムが自然と身につきます。テーマに沿った「単語」や「挨拶」など、歌やゲームで楽しみながら、 「聞く」「話す」「読む」「書く」の基礎を作っていきましょう! |
小学3~4年生
2025-10-20~2025-11-17
|
月 17:00~17:50 |
2026-01-19~ 全8回 |
1人分:11,200円
(参加料) |
8名 × |
こどもコーラス小学生(火) ディズニーソングやジブリ、季節の歌や大切にしたい唱歌などをみんなで歌いましょう!ソルフェージュ(楽器の読み方やリズムなど)も楽しみましょう! |
小学生
2025-10-20~2025-11-17
|
火 16:30~17:30 |
2026-01-15~ 全8回 |
1人分:9,280円
(参加料) |
10名 × |
絵画造形小学1~3年生 (水) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
|
水 16:00~17:00 |
2026-01-14~ 全9回 |
1人分:16,200円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
絵画造形小学4~中学生 (水) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
小学4~中学生
2025-10-20~2025-11-17
|
水 17:20~18:50 |
2026-01-14~ 全9回 |
1人分:18,180円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
絵画造形 年中・年長 (木) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
年中・年長(2019年4月2日~2021年4月1日生まれ)
2025-10-20~2025-11-17
|
木 15:00~16:00 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:18,000円
(参加料・材料費込み) |
6名 × |
絵画造形小学1~3年生 (木) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
|
木 16:20~17:20 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:18,000円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
絵画造形小学1~6年生 (木) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
小学生
2025-10-20~2025-11-17
|
木 17:30~18:30 |
2026-01-15~ 全10回 |
1人分:18,000円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
絵画造形小学1~3年生 (金) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
小学1~3年生
2025-10-20~2025-11-17
|
金 15:30~16:30 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:16,200円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
絵画造形小学1~6年生 (金) 絵画・工作を中心にいろいろな制作を通して、「つくる」ことの楽しさや喜びを発見してみましょう。その中で道具の扱い方や画材について学び、クラスの友達と協力する気持ちや気づかい、 最後まであきらめずに制作へ向かう力を育てていきましょう。 |
小学1~6年生
2025-10-20~2025-11-17
|
金 16:50~17:50 |
2026-01-16~ 全9回 |
1人分:16,200円
(参加料・材料費込み) |
8名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
|
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
将棋 入門・初級(木) 未経験の方、対局を始めたばかりの方向け。大脳のスポーツ、将棋を楽しみながら脳を強くしよう。受講者全員に日本将棋連盟の級位認定書を発行します。保護者も含め初段以上の免状取得も可能(希望者のみ・連盟規程の申請料が必要) |
年長以上~大人
2025-10-20~2025-11-17
|
木 16:00~17:00 |
2026-01-15~ 全8回 |
1人分:13,920円
(参加料) |
10名 × |
将棋 中級・上級(木) 対局経験があり、初段以下のレベル。もっと能力を強くして楽しく初段を目指そう。受講者全員に日本将棋連盟の級位認定書を発行します。保護者も含め初段以上の免状取得も可能(希望者のみ・連盟規程の申請料が必要) |
年長以上~大人
2025-10-20~2025-11-17
|
木 17:20~18:20 |
2026-01-15~ 全8回 |
1人分:13,920円
(参加料) |
10名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
大人の工作「松ぼっくりツリーを作ろう」AM 手仕事を楽しみながらクリスマスを迎える準備をしませんか?大きな松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作ります。プリザーブドフラワーのヒムロスギを使用しますので瑞々しいグリーンを来年以降も楽しんでいただけます。お好きな木の実や小さなお花を飾りツリーを完成させます。※サイズは自然素材の為多少の違いがありますが、17~18cm位になります。 ※締切後のキャンセルは、ご返金できません。 |
18歳以上
2025-10-10~2025-11-01
11月30日
|
日 10:00~12:00 |
2025-11-30~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
8名 × |
大人の工作「松ぼっくりツリーを作ろう」PM 手仕事を楽しみながらクリスマスを迎える準備をしませんか?大きな松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作ります。プリザーブドフラワーのヒムロスギを使用しますので瑞々しいグリーンを来年以降も楽しんでいただけます。お好きな木の実や小さなお花を飾りツリーを完成させます。※サイズは自然素材の為多少の違いがありますが、17~18cm位になります。 ※締切後のキャンセルは、ご返金できません。 |
18歳以上
2025-10-10~2025-11-01
11月30日
|
日 13:30~15:30 |
2025-11-30~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
8名 × |
初夏の爽やかアレンジメント パープル系の生花を使った大人可愛い爽やかなアレンジメントを作ります。ナチュラル感のある涼しげな生花に癒されてみてはいかがでしょう?(写真はイメージです。当日実際に使う花材とは異なります) |
中学生以上
2025-04-25~2025-05-25
|
日 10:00~12:00 |
2025-05-25~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
日焼け回復クリーム&ボタニカルキャンドル 紫外線が強くなるこの時期。ダメージを受けた肌の回復を助けてくれる『精油トップ3』を使ってフェイスアロマクリームを作ります。ボタニカルキャンドルも1つ作成!キャンドルが固まる間にクリームを作ります。お気軽にご参加ください。親子参加可(年中以上) |
中学生以上
2025-04-25~2025-05-25
|
日 13:30~15:30 |
2025-05-25~ 全1回 |
1人分:3,740円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
エンジョイ韓国 韓国コスメ 韓国文化を語ろう。第3弾は話題の韓国コスメについて。美食・ショッピング・コスメ・ドラマ・K-POP・話題のスポット生活など紹介します。 ※第一回は食事・買い物編(4/29)第二回は話題のスポット編(5/10)を開催しました。 |
中学生以上
2025-05-24~2025-07-25
7月26日
|
土 10:00~11:30 |
2025-07-26~ 全1回 |
1人分:2,000円
(参加料) |
6名 × |
ナチュラルドライリース 生花のアレンジになります※花用ハサミご持参ください。 ※親子の場合は小学生以上 |
中学生以上
2025-05-24~2025-07-13
7月27日
|
日 10:00~12:00 |
2025-07-27~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
モルタルデコ テーマパークの建物等に使われているモルタルを建築資材に塗り造形等を施して作るガーデンクラフトです。オリジナル作品を楽しく作りましょう。※写真の切株のみ3時間で仕上げるクラスです。持ち帰り袋をご持参ください。 |
中学生以上可
2025-05-24~2025-07-20
7月27日
|
日 13:30~16:30 |
2025-07-27~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
海のレジンアート8月① 10:00~ 思い出の海を作品にしませんか?※作品が固まるまで2日間かかります。2日後以降、取りに来られる方のみお申込みください。 |
中学生以上
2025-05-24~2025-06-16
8月2日
|
土 10:00~12:00 |
2025-08-02~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
海のレジンアート8月② 13:30~ 思い出の海を作品にしませんか?※作品が固まるまで2日間かかります。 2日後以降、取りに来られる方のみお申込みください。 |
中学生以上
2025-05-24~2025-06-16
8月2日
|
土 13:30~15:30 |
2025-08-02~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
「管楽器アンサンブルナイト」7月28日 ここで出会う皆さんとビックバンドを楽しみましょう |
中学生以上
2025-05-24~2025-07-27
7月28日
|
月 19:00~21:00 |
2025-07-28~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料) |
10名 × |
「管楽器アンサンブルナイト」8月25日 ここで出会う皆さんとビックバンドを楽しみましょう。 |
中学生以上
2025-05-24~2025-08-24
8月25日
|
月 19:00~21:00 |
2025-08-25~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料) |
10名 × |
カラフルアイスキャンドル7月(親子参加可) 氷を使って作るアイスキャンドル、2色選んで自分の好きな色のキャンドルができます。氷が溶けるとポコポコ穴が空いて出来上がり。※親子参加の方は、親子で2つ、お一人参加の方は、2つ作れます。 ※親子の場合は4歳児(年中)以上 |
年中以上
2025-05-24~2025-06-16
7月26日
|
土 13:30~15:30 |
2025-07-26~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
6名 × |
水鉄砲つくり8月 夏にぴったりな竹の水鉄砲を作り、最後に試して遊びます。※お着替え・タオル・帽子・水筒を必ずご持参ください。 |
小学生
2025-05-24~2025-06-16
8月9日
|
土 9:45~11:45 |
2025-08-09~ 全1回 |
1人分:2,390円
(参加料・教材費込み) |
15名 × |
第2弾 カラフルアイスキャンドル8月(親子参加可) 氷を使って作るアイスキャンドル、2色選んで自分の好きな色のキャンドルができます。氷が溶けるとポコポコ穴が空いて出来上がり。※親子参加の方は、親子で2つ、お一人参加の方は、2つ作れます。 ※親子の場合は4歳児(年中)以上 |
年中以上
2025-07-29~2025-08-20
8月24日
|
日 13:30~15:30 |
2025-08-24~ 全1回 |
1人分:3,470円
(参加料・教材費込み) |
10名 × |
|
教室・イベント名 内容/備考
|
対象 受付期間
日程 |
曜日 時間
|
開始日 回数
|
参加料 |
定員 託児
|
|---|---|---|---|---|---|
OUTDOORピックルボールタイム11/22(土) テニスコートでピックルボールタイムを開催します。体育館とは違う本当のピックルボールを体験しませんか持ち物:パドル(レンタルはありません)、飲み物 |
高校生以上でゲームができる方
2025-10-04~2025-11-12
11月22日
|
土 16:00~19:00 |
2025-11-22~ 全1回 |
1人分:1,500円
|
16名 × |
親子ピックルボール体験会 11/29(土) まだピックルボールを体験したことがない方、お子さまと一緒にプレイしてみませんか。持ち物:パドル(無料レンタル有)、室内シューズ、飲み物、タオル |
小学生と保護者
2025-10-04~2025-11-10
11月29日
|
土 15:45~17:15 |
2025-11-29~ 全1回 |
親子:2,200円
|
12組 × |
ピックルボールタイム11/29(土) 集まった皆さんでゲームを行います。ゲームをする機会があまりない方、練習場所を探している方、是非ご参加ください。持ち物:パドル(レンタルはありません)、室内シューズ、飲み物 |
高校生以上でゲームができる方
2025-10-04~2025-11-10
11月29日
|
土 17:45~19:15 |
2025-11-29~ 全1回 |
1人分:700円
|
24名 × |